日本マイクロソフトから,2020年11月10日に発売が予定されている次世代家庭用ゲーム機の
「Xbox Series X」と「Xbox Series S」。4Gamerでは,メディア向けに実施されている“プレビュープログラム”に沿ってレポートをお届けしているが,今回はXbox Series X/Sの
開封の模様をお伝えしたい。
関連記事
日本マイクロソフトから2020年11月10日の発売が予定されている次世代家庭用ゲーム機Xbox Series X。一部メディア向けに“プレビュープログラム”が実施されており,発売に先立って本機を体験する機会が得られたので,ファーストインプレッションをお届けしよう。
[2020/10/06 12:00]
関連記事
日本マイクロソフトから2020年11月10日の発売が予定されている次世代ゲーム機,Xbox Series X/S。先日のファーストインプレッションに続き,今回はさらにユーザーインタフェースや専用コントローラの機能などを紹介してみたい。
[2020/10/16 15:00]
Xbox Series X
まずは,先日の記事で本体の外観やファーストインプレッションを紹介したXbox Series Xだ。箱のサイズは約36.0(W)×
29.5(D)×21.5(H)cm。それほど大きくない印象だが,本体の重量が4.45kgとあってかなり重い。
裏面にはマスターチーフの姿が
|
それでは開封。
パカっと開けると,手前に本体が鎮座。奥側にはXbox ワイヤレス コントローラーとハイスピードHDMIケーブル,電源ケーブル,製品取扱説明書が入った箱が配置されている。また本体の下には,背面ポートの説明などが記載されたユーザーズガイドの紙が置かれていた。
Xbox ワイヤレス コントローラーなどが入っている箱は収納物に対して大きめ。ピッタリサイズだと,しまうときにギュウギュウと押し込むことになるので,これはうれしい
 |
 |
過去記事で紹介しているが,本体の写真も少しばかり紹介していこう。
黒い。黒猫ばりに写真が撮りづらい。本体サイズは約15.1(W)×15.1(D)×30.1(H)cm
|
横置きにした際,上面左上にくるロゴ。結構深くモールドされている
|
縦置き,横置きともに前面にくるロゴ。もちろん,飾りではなく電源ボタンだ
|
背面。ポートは,上段が左から「USB」「USB」「イーサネット」「電源」。下段が左から「ストレージ拡張ポート」「HDMI」となっている
|
Xbox ワイヤレス コントローラー。写真を基準に,上側には給電用のUSB(Type-C)が,下側にはイヤホンジャックとヘッドセットアダプタ接続用のポートがある
|
背面も。電源は単三電池が2本
 |
 |
本体前面の左下に見えるのは,USBの接続端子とペアリング用のボタン。上にある溝のようなものは,ディスクの差込口
|
Xbox Series S
続いて,編集部に初めて届いたXbox Series S。外箱のサイズは約36.0(W)×29.0(D)×13.0(H)cmで,本体の色と同じ白を基調としたものになっている。本体の重量がXbox Series Xの半分以下(1.93kg)なので,比較するとかなり軽く感じる。
表面。Xbox ワイヤレス コントローラーがデザインされていなければ,スピーカーと間違えそう
 |
裏面にマスターチーフの姿はなし。その代わりにアポロ(「ねずみくす」)がどこかに隠れているのでは,と思ったのだがいなかった
 |
では,こちらも開封していこう。
同梱物の配置はXbox Series Xと同じ
|
本体サイズは約6.5(W)×15.1(D)×27.5(H)cm
 |
 |
背面のポートは,左から「イーサネット」「USB」「USB」「HDMI」「ストレージ拡張ポート」「電源」となっている。
 |
ロゴマークと電源ボタン。配置はXbox Series Xと変わらない
 |
 |
Xbox ワイヤレス コントローラーとケーブルの収納も変わらず
|
Xbox ワイヤレス コントローラーの色は本体と同じ白
 |
 |
背面の右側には小さい穴がある。Xbox Series Xと同様だが,どうやらセキュリティワイヤーの取り付け部分らしい( 関連記事)
|
スピーカー……ではなく,排熱部。中にファンがあるようなのだが,暗くて見えず
|
せっかくなので,Xbox Series XとXbox Series Sを並べて撮影してみた。黒と白のコントラストが美しく,2台セットで揃えたくなるところ。それぞれの価格は4万9980円と2万9980円(いずれも税抜)。合計で9万円近くになるが,ゲーマーを自負する人はゼヒ並べて設置してほしい。
“次世代のXbox”として登場するXbox Series XとXbox Series Sだが,11月10日の発売が目の前まで迫ってきている。4Gamerでは引き続きレポートを掲載する予定なので,楽しみにしてほしい。
Let's block ads! (Why?)
からの記事と詳細
https://ift.tt/2HLwYUA
科学&テクノロジー
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「Xbox Series X」と「Xbox Series S」を開封してみた。本体デザインと同様に収納方法もシンプルでスッキリ - 4Gamer.net"
コメントを投稿